ミクスポについて about

ミクスポは、文化・スポーツ活動の支援を通して、
三豊市で暮らす皆さんの課題解決に取り組んでいます。

ミクスポの取り組み

合同練習やワークショップの開催などの実証を通して、地域クラブの創設を進めています。部活動の地域連携・移行に向けた取り組みです。

  • 写真は、実証事業『柔道クラブ活動』の様子

『3×3BALLPARK 三豊』や『キャッチボールクラシック三豊』など、地域活性化と実証を目的に様々な文化・スポーツイベントを開催しています。

地域クラブの案内

ミクスポ公式Webサイトにて、地域クラブの案内をしています。活動日時や場所、クラブ見学の有無などの情報を確認いただけます。

指導員マッチング

ミクスポの運営する文化・スポーツ指導員人材バンクの登録要件を満たし、養成研修を受講した指導員を学校や地域クラブに紹介しています。

役員紹介

代表理事 正田尚記
代表理事

正田 尚記Naoki Masada

市民の皆様に文化・スポーツの機会を提供することにより、健康な心身を育成し、併せて活力と潤いのあるまちづくりを実現するため、文化・スポーツの振興、健康増進、青少年の健全育成など、三豊市に貢献する組織として、全力で取り組んでまいります。

市民の皆さまをはじめ各関係機関、団体におかれましては、より一層のご理解とご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

法人概要

法人名称

一般社団法人 三豊市文化・スポーツ振興事業団(ミクスポ)

所在地

〒769-1506 香川県三豊市豊中町本山甲201番地1 三豊市役所豊中庁舎3階

設立

2023年2月1日

役員
  • 代表理事 正田 尚記
  • 理事 開口 陽子(三豊市教育部長)
  • 理事 渡邉 究(三豊市スポーツ協会長)
  • 理事 佐藤 節子(三豊市スポーツ推進委員長)
  • 理事 山地 好信(三豊市文化協会長)
  • 監事 徳重 天(三豊市会計管理者)
事業内容
  1. 地域文化・スポーツ人材育成に係る講座、研修、クラブ等の企画開催
  2. 文化・スポーツに関する教室・大会などの催しの企画開催
  3. 地域課題解決のためのニーズシーズマッチング
  4. 学校部活動の課題解決に向けた情報交換と運営全般
  5. 文化・スポーツ施設の運営、維持管理
  6. 資金の獲得及び管理
  7. その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業